8月のメール句会 伊藤 瓔子主宰選 8月15日締め切り分 |
10 | 端居して瀬戸の島の灯見てをりぬ | 竹内柳影 | |
12 | 空蝉や風に振り子の草の先 | 飯島まさこ | |
26 | 鶴姫の武勇の城址夏椿 | 山ア淑加 | |
34 | 端居して推敲二転三転す | 中澤幸子 | |
39 | 踊りの輪変わる音頭に崩れけり | 高田信行 | |
45 | 耳元ににゃんの一声三尺寝 | 河村ひいづ | |
62 | 房総の潮の香仄と稲穂波 | 小川晴子 | |
63 | 帰省とは見舞の旅や搭乗す | 堀内淑子 | |
69 | 踊り笠深く被りて狂ひけり | 高田信行 | |
74 | 叢雲に月の隠るる揚花火 | 荻野操 | |
75 | 子を見せに帰る故郷天の川 | 田村公平 | |
78 | 気を鎮む会議の前の扇子かな | 丸谷領一 | |
82 | 灯篭の灯りは揺れて踊りの輪 | 高田信行 | |
87 | 大淀の川面華やぐ花火かな | 玉本由紀子 | |
90 | 仰向けに寝転ぶ浜辺雲の峰 | 北崎広治 | |
91 | 純白の夾竹桃や爆心地 | 山ア淑加 | |
以上 16句 |