5月のメール句会 伊藤 瓔子主宰選 5月15日締め切り分 |
5 | 弁慶の修行の古刹岩燕 | 吉田政興 | |
6 | 穴出でし蛇の留まる日向かな | 堀内淑子 | |
13 | 母の日の声援に打つ初安打 | 田村公平 | |
17 | 玻璃越しの若葉輝く美術館 | 島村三重子 | 原句 玻璃越しの若葉の映える美術館 |
32 | 花菖蒲川の流れをなぞりたる | 関椿 | |
43 | 花は葉にお染久松墓碑寂と | 柴田香女 | |
46 | 焼尽の山のなぞへの若葉かな | 山ア淑加 | |
53 | パンダ舎に親子溢るるこどもの日 | 小川晴子 | |
57 | 潮の香に夏めく路地や漁師町 | 田村公平 | |
59 | ユーカリの大木仰ぐ夏帽子 | 池田章子 | |
62 | 来し方を妻と語らふ朧の夜 | 竹内柳影 | |
63 | 大円に夏草刈られヘリポート | 玉本由紀子 | |
75 | 夕色の水脈きれぎれや春惜しむ | 森雅紀 | |
78 | 原爆のドームを囲む紅躑躅 | 島村三重子 | |
82 | 潮頭すはとサーファー乗り掛かる | 荻野操 | |
以上 15句 |