1月清記

1月15日締め切り分


Aグループ
A001 ジャンボくじすっかり忘れ年を超す
A002 吹き抜けのロビーに飾る雛の段
A003 ほの甘く温きかな寒の御霊水
A004 三輪の風さらさら通る干し素麺
A005 遠慮なき箸ふぐ刺しをさらひたり
A006 顔寄せて臘梅の香をむさぼりぬ
A007 境内をはみ出す人出初薬師
A008 元旦や妻と向かひて杯上げる
A009 元日草平穏祈る福と寿と
A010 行き交ふて「冷たいですネ」野辺散歩
A011 子の投げし薄氷滑る小石かな
A012 手に平でさつと掴める冬の蝿
A013 初みくじ晩歳なれど磨けよと
A014 書初の撥ねのとび出る空の青
A015 床の間に歳寒三友客迎ふ
A016 伸びしろは畳の目とや日脚のぶ
A017 神鶏の蹴散らす土の冬旱
A018 数の子をかみしめる歯は母譲り
A019 潜水士潜りし脇で鴨浮寝
A020 双六でおくのほそ道たどりけり
A021 喪は一様ならずと思ふ賀状書く
A022 大三十日水ふんだんに使いけり
A023 冬耕や土黒光る鍬の跡
A024 百蕾のまんさくに日の惜しみなく
A025 悠揚と輪を描く鳶や初御空
A026 裏六甲尾根鉄塔の初明り
A027 大焚火煙ごしなる神の杉
A028 テント張り追悼の燭阪神忌
A029 干し素麺ハープ奏でるごと揺るる
A030 一斉に電線飛び立つ雀かな
A031 黄門の邸跡とや梅探る
A032 音立てて鼻から墜ちし奴凧
A033 懐炉してをさなき頃の祖母想ふ
A034 鴨堤等間隔の日向ぼこ
A035 寒気団居直り日本縮こまる
A036 寒禽の鋭く交はす朝まだき
A037 気晴らしと畑見回り雑煮祝ふ
A038 輝ける冬の田圃の続きけり
A039 戯れや英和の文字の初みくじ
A040 御掛鯛二尾抱き合つて飾られし
A041 参詣の人どっと吐く初電車
A042 手鋏の音小刻みに実南天
A043 初御空翔ゆくものに手を合す
A044 新暦ビジネス鞄はみだしぬ
A045 草紅葉ソーラーパネル屋根をなす
A046 竹林の揺れ大仰や風光る
A047 濡れ縁に大笊三つ大根干す
A048 拝殿の辺りと思ふ初音かな
A049 半被には庭の一字や松手入
A050 風花や白寿の父の骨拾ふ
A051 平穏の瑞穂の国の初日影
A052 豊食の極みの果ての七日粥
A053 アメ横で値切るあれこれ年用意
A054 宇陀なれやカフェの庭にも年木積む
A055 シリウスや終バス降りて真正面
A056 天国の立つ句会へと旅立たる
A057 パン食の恋しと思ふ三日かな
A058 ままならず手袋の指スマホ打つ
A059 猿廻しに病去るてふ札貰ふ
A060 寒柝の子供の声や遠ざかる
A061 頑張りの一目でわかる年賀の子
A062 九十の期待は如何に初みくじ
A063 五十年添ふて雑煮の椀変へず
A064 今時は顔を埋めるほどマフラー
A065 手造りのフレーム雑居貸農園
A066 初詣折り目正しき巫女袴
A067 床の間を背に勢ぞろひ初写真
A068 神名備に初鶏一声谺せり
A069 人気なき入院病棟お正月
A070 吹雪くてふニユースの地には母独り
A071 西洋梨自在な形して香る
A072 赤ホース継ぐ白ホース出初式
A073 切藁を敷くは厩や聖夜劇
A074 雪吊に国宝の塔冴え冴えと
A075 病み抜けて外に寒禽を聴くうれし
A076 柄杓にて割りし閼伽桶薄氷
A077 歴代の逸話あれこれ暖炉燃ゆ
A078 梛の葉を栞り一福詣かな
A079 この長蛇村の鎮守の初詣
A080 友送るたそがれの道冬すみれ
A081 はやばやと鴨の去りしや後楽園
A082 ポケットの着信音や春隣
A083 真青な空を映して池凍る
A084 レントゲン画像が吾の初写真
A085 敬礼に始まり終わる出初式
A086 古稀の差す福茶頂く卆寿かな
A087 故郷の誰や彼にと初電話
A088 豪華船冬の埠頭に泰然と
A089 春近しちらほらと田に人の影
A090 初参り朱の大鳥居まずくぐる
A091 切符買ふ手間なく乗りぬ初電車
A092 雪吊の金に輝く日暮かな
A093 葬送は雪舞ふ坂となりにけり
A094 断腸の思ひとどかぬ拉致や沍つ
A095 暖炉の火消えしままなり主逝く
A096 冬ざれやここも廃屋散歩道
A097 冬の朝頬の痛みやペダル漕ぐ
A098 冬紅葉彦根藩主の下屋敷
A099 日の暮れて列まだ長し初詣
A100 般若寺や淑気十三塔に満つ
A101 包丁に水の吹き出す海鼠かな
A102 葉牡丹に弱き日射しの渦巻けり
A103 輪飾りをそっと外して握る杖
A104 冷たき手冷たき手摺握り締む
(Aグループ 投句者26名)
Bグループ
B001 クリスマスネイル姉の手白きかな
B002 ご馳走もなき正月の雀かな
B003 割烹着丸めて座る屠蘇の席
B004 鏡餅隙間作りて重ねけり
B005 公園の遊具に降りる初雀
B006 今晩はと女のサンタドアノック
B007 七草の日付変はれば叩き売り
B008 七草の洋風味の粥となる
B009 神妙に真似る野球子初詣
B010 神籤結ふ枝の息吹や春近し
B011 屠蘇受けて一杯二杯進む朝
B012 冬日燦頬豊かなる寿老神
B013 柄杓もて手水の氷割りにけり
B014 両の手で耳を覆ひて寒に入る
B015 それぞれの思ひ出語る阪神忌
B016 ワントライ差にスタンドの立上がる
B017 愛猫を抱きて見守る初明り
B018 久女碑の楊貴妃桜含み初む
B019 誇らしく並ぶ出初の消防士
B020 初吟に皆出席の笑顔かな
B021 初詣登る前こそ深呼吸
B022 初売りの試飲は灘の生一本
B023 初富士や天辺だけが雲の上
B024 女子会やどじの話に初笑い
B025 冬ざれや玻璃戸の歪む異人館
B026 輪飾りで迎える神々街の門
B027 録りためし映画三本冬籠
B028 橇に鈴付けてじいちゃんやつてきた
B029 寒き朝池の鯉ども震へてる
B030 駆抜けし草擦れ傷のラガーシャツ
B031 元朝に帯締めて身の清清し
B032 厳寒や注射の針に顔そむけ
B033 御朱印の筆跡あらた初参り
B034 控えめに寒紅さして同窓会
B035 七草粥玉子落として啜りけり
B036 初詣犬も着物でお参りか
B037 初凪に富士は裾野を広げたり
B038 初売りや駐車場への列長し
B039 正月や一軒だけの日章旗
B040 孫出掛けようやくかなう寝正月
B041 里帰る娘ありて鮪づくしかな
B042 旅先や桶を鳴らしつ若湯なり
B043 左義長や大き灰取り笑顔の子
B044 初詣足元靴の和服の子
B045 初物の裾分け五つ蕗の薹
B046 孫の背や見下ろされたるお正月
B047 二つ目の寒卵に手伸ばしけり
B048 葱の畝枯れ葉多くも水をやる
B049 輪飾りが震うエンジン南氷洋
B050 鈴の音のあらたか破魔矢梁に挿す
B051 老犬の火葬の煙寒椿
(Bグループ投句者14名)