12月清記

12月15日締め切り分



1	ICU出れば六甲紅葉美し	
2 あれやこれ失敗持ち出す年忘れ
3 ジングルベル響くデパート仏像展
4 電飾をされて落葉を急ぐ木々
5 ファミレスの入口近き隙間風
6 ボランティア一個受け取る冬林檎
7 ラグビーの俄フアンとなりにけり
8 一斉にカメラの仰ぐ鷹柱
9 換気扇回るフレーム日射し濃し
10 穴場てふ紅葉の寺の小さき門
11 合唱に手話のふりつけ文化の日
12 散紅葉白砂の庭に穢とならず
13 散歩道ふいに布団を叩く音
14 商戦は佳境に入りて十二月
15 垂髪の匂ひ立つなり菊人形
16 声掛り一本締めの年忘
17 静かなる星のまたたき山眠る
18 線香の煙渦巻く義士祭
19 定食の牡蠣の三つは烏滸し
20 電飾の枝ぶり誇る大枯木
21 冬うらら卑弥呼の郷と幟立つ
22 冬に入る今朝富士に見る白帽子
23 日本海怒涛の浪や冬に入る
24 年新た癌てふ不発弾抱へ
25 破れたる蜘蛛の巣揺する空っ風
26 埋火となりて茶室の寂しかり
27 葉牡丹の渦を巡りし花時計
28 おでん屋に酌む気安さの四人かな
29 かさばると言ひつつ葉付き大根買ふ
30 コーヒーや銀杏黄葉に沿ふテラス
31 ストレスの溶け出してゆく柚子湯かな
32 寄せ鍋の湯気も馳走や団欒す
33 義士の日や本懐成就てふ幟
34 極月の川の流れの速さかな
35 結願の詣での余得照紅葉
36 五十回忌供養を終えて蟹尽くし
37 枝に積もる落葉箒で払いけり
38 時雨虹湖より城にまたぎけり
39 水仙の今日明日ならむ蕾かな
40 胎動の強し布団を揺らすほど
41 大いなる鄙の団子や紅葉茶屋
42 短日や俄かに終わる反省会
43 地下街はポインセチアの真っ盛り
44 庭園の散り敷く紅葉スーラめく
45 凍空に空つぽの箱観覧車
46 年金の日々に勤労感謝の日
47 白息に紛ふ女の紫煙かな
48 白妙の餅を供えて神迎
49 伐口の光る竹あり菊人形
50 板一枚敷きて物売る苑小春
51 柊の花の匂へる社家の垣
52 布衣の身にやはり必要日記買ふ
53 老ふたり黄落のなか太極拳
54 悴みて四十七士の墓に佇つ
55 ささやかに祝う納会根深汁
56 ダイヤめく一番星や冬夕焼け
57 テニス場落葉掃きより始まりぬ
58 鳰浮沈をやめて鳴きにけり
59 ポマードを撫で付けてをる木の葉髪
60 レクイエム聞く忙中閑の師走かな
61 一筋の夕日を乗せて冬の空
62 鞄には二冊の手帳年の暮
63 義士の日や首洗ひ井に手を合わす
64 健脚の足が好きらし草虱
65 肩組みて意気込みをりし案山子かな
66 降りしきる中をけじめと掻く落葉
67 昆陽池を覚えてをりし鴨来る
68 山茶花の咲き片や散る止めどなし
69 泉岳寺人人人や義士祭
70 漸うとローン終ふころ隙間風
71 走り根の乱るる谷戸の落葉道
72 胎動をあやす賛美歌聖夜かな
73 短日や日向を追ひて座を移す
74 渡月橋時雨を連れに渡りけり
75 冬帽子売り手の被る色違ひ
76 煤逃げを決め込む診察予約かな
77 不揃ひの干大根に日の当り
78 墨濃ゆく受賞の友へ賀状書く
79 無造作に二手に別れ鴨の陣
80 雷光の仕掛け凄まじ菊人形
81 理不尽に堪へてばかりや憂国忌
82 鳰の笛玉の日和の吟行地
83 ボーナスを貰ふことなくつつましく
84 マイク全開歳末の救急車
85 駅ホームつひ足踏みす寒さかな
86 園丁は水鳥ながめ休憩す
87 柿の葉の照葉で包み折詰に
88 義士の日や討ち入り蕎麦に暖を取る
89 菊人形お伽草子を展開す
90 宮と寺隣り合わせや梅探ぐる
91 宮邸の落葉掻く音響きけり
92 潔さ見事黃落大公孫樹
93 校門に令和の日の丸文化の日
94 酸っぱいと言ひ添へ渡すみかんかな
95 飼ひ猫を𠮟り付けては年用意
96 晋作の決起の広場石蕗の花
97 神の留守御朱印待ちの長き列
98 人を見ぬ中洲の杜の冬紅葉
99 水音にさゆらぎ止まぬ冬紅葉
100 捜索の打ち切りとなり山眠る
101 大嘗祭済みて深まる令和かな
102 冬うらら畑を見回る押し車
103 冬の朝フルムーンなる赤い月
104 廃校の校歌でありし山眠る
105 毛糸編むちよいちよい合わす子の背中
106 木守柿見上げて遠き昔かな
107 落羽松もみぢし並ぶ水鏡
108 皹の手に文字の歪みし送り状
(投句者27名)

<事務局よりお知らせ>
メール句会は20周年を迎えるにあたり、記念の句集を作成いたします。
詳しくは12月の互選ページでお知らせしますので会員の皆様は必ずご覧ください。