虹の会 牛久吟行のご案内

牛久は東京近郊でありながら歴史と自然が楽しめる町です。七五三の日に虹の会を計画しました。
 
日時2025年11月15日(土曜日)
集合JR常磐線牛久駅東口 10時
吟行場所今回は複数ルートから選べます。下記ご参照の上ご希望をお申し出下さい。
  人数により、気候により調整するかもしれません。ご容赦ください。
現地での交通 駅から吟行地は車もしくは徒歩。句会場は駅至近、徒歩5分程度です。
句会場 エスカード牛久4階 午後1時〜4時
 牛久市エスカード生涯学習センター
句会 14時〆切 5句 
投句料+会場費+駐車場代等として1500円〜2000円程度集めさせていただく予定。
昼食 ルートによるので下記参照  句会場(会議室)でのお弁当は可 
吟行ルート1 雲魚亭(小川芋銭旧居)河童の碑、牛久沼遠望→牛久シャトー
牛久シャトーでお弁当可能、レストランあります 
吟行ルート2 女化神社→うしく菊花公園→(牛久シャトー:時間により)
うしく菊花公園近くに蕎麦屋があります 
吟行ルート3 女化神社→牛久シャトー
吟行ルート4 牛久シャトー:牛久駅東口から徒歩にて10分程度。案内が出ています。
集合に間に合わない場合は幹事に連絡の上、このルートをお取りください。