第25回 虹の会 根津美術館吟行 |
平成12年1月29日
参加者 | 12名 |
天気 | 快晴 |
句会場 | 東京ウィメンズプラザ |
集合場所 | 地下鉄表参道A5出口 |
この日詠まれた季語たち |
---|
暖か ・水温む ・焚き火 ・末枯れ |
物芽・水仙 ・竜の玉・どんぐり・白梅 |
屏風 ・着膨れ ・手袋 ・四温 ・冬 |
枯木・凍てる・寒禽 ・鴨・剪定 |
春隣・春を待つ・冬ごもり・日向ぼこ |
春灯・冬灯 ・霜解・くさめ・風光る |
寒鯉 ・地虫出づ ・啓蟄・日脚伸ぶ・冬日 |
青き踏む・冬草 ・草城忌・芽吹き |
水仙の一輪挿しや大机 | 辰也 |
青空に焚火の煙まっすぐに | 留美子 |
青空に鳶一羽舞ふ四温かな | 勝子 |
伏し目がちにて石仏の凍て給ふ | 静子 |
結界の奥より焚火煙かな | 和子 |
まっすぐな学園並木芽吹きけり | 丹花 |
落ち葉焚く煙は日矢を昇りけり | 瓔子 |
石仏を囲みて出でし物芽かな | 淑子 |