第7回 虹の会 浄閑寺吟行 |
平成8年11月3日
参加者 | 13名 |
天気 | 晴れ |
句会場 | サンパール荒川 |
集合場所 | 地下鉄三ノ輪駅改札口 |
この日詠まれた季語たち |
---|
文化の日・神無月・桜落葉・時雨・薄・秋蚊 |
冬・黄葉・新酒・鴨・木の実・紅葉散る・八ツ手の花 |
墓洗ふ・落葉・露・行く秋・コスモス・井戸涸る |
灯火親し・身に入む・秋高し・懐手・野路の秋 |
七五三・秋・日短か・落と文・時雨忌・銀杏 |
茶の花・白鳥・草紅葉・秋惜しむ・秋の雲・鵙・息白し |
菊・枯菊・天高し・黄落・鳥渡る・一葉・神の留守 |
身に入みぬ投げ込み寺と聞くからに | 静子 |
枯菊を焚きぬ遊女の墓の供華 | 三杖 |
落葉して世に忘れられ忠魂碑 | マサエ |
権八の首洗井戸涸れにけり | 斉 |