いかにも涼し気な夏の季語です。水の噴き上げるさまが刻々と変わったり、照明や音楽にあわせて変化するなど工夫されたものもあります。 |
|
![]() 東京都台東区上野公園 |
大噴水羽うつ白鳥さながらに 阿波野青畝 噴水に神話の男女あそびけり 阿波野青畝 噴水に人生縮図まのあたり 阿波野青畝 牧神を噴水の噴きまくるかな 阿波野青畝 噴水や白ステッキのこぞり噴く 阿波野青畝 |
噴水のひつこめば像いぶかしみ 小路紫峽 大会や噴水旗のごとく散る 小路紫峽 噴水の穂の打ち合ひて純白に 小路紫峽 噴水の翠微を裂きて立ち上がる 小路紫峽 総立ちの噴水園の景かくす 小路紫峽 |
![]() 東京都調布市神代植物公園 |